Warning: Attempt to read property "display_name" on bool in /home/sacra0120/sacra-san-chi.info/public_html/wp-content/plugins/vk-all-in-one-expansion-unit/inc/article-structure-data/class-vk-article-structure-data.php on line 195

Sedge Design

スポンサーリンク
Twitter でフォロー

デザイン講師のセッジさん(@sedge_design)です!

赤いペンギンが可愛いですね

手早く、ノートもあるのでそっちに行ってみるのも手です。

ノートはこちら

ということで、書いていきます。

Sedge Design

セッジさんのサイトもまずは見に行っていただいた方が話早そうな出来なんですが、それでは紹介の意味もないので、気になった記事を。

Twitterアイコン 作り方のポイント

まずはこれでしょう。

みんな一度はやってみたいアイコン作成!

アイコン作成のやり方を、セッジさん、トラノさんが、可愛く解説してくれてます。ここでは、なんでアイコンを書いたほうが良いのか、そこから解説してくれてますね。一番はアイコンがその人の印象になるからです。 可愛い女の子のアイコンを見たら、みなさんどんな想像をしますか?私のアイコンを見た方はどんな想像をしましたかね??こういう時のとっかかりになります。

かくいう私も、セッジさんの記事を見て、また書き直そうかなぁ、、、と思っているくらいなので、みなさんもアイコン作成にチャレンジしてみてください!!

配色のキホン 色彩のイメージとは?

配色のキホン 色の3要素と色相配色とは?

この2つのページは、色の見本を使って、どの色がどのような印象を受けるか、どのように見えるかを説明してくれています。

ちなみに、私はその時の直感で色を決めているので、この色同士が相性が良いとかそういうのは一切考えていないんですが、、、、、、

それぞれのイメージがありますから、変な組み合わせは避けたほうが賢明ですね。。。。。ですが、私は直感に頼りますw

と、セッジさんのご紹介でした!!

お絵描きしていて、迷子になった方は、セッジさんにご指導いただくと、上達間違いなしですよ!!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました